放置少女

【放置少女】微課金向け中心、課金で購入するのにおすすめのイベントを紹介します。

放置少女は、無料でプレイできるゲームですが、
現実世界のお金を支払う、いわゆる課金をすることで、
ゲームを有利に進行できるようになります。
課金をすることで、元宝をはじめとしたアイテムを獲得することができるだけでなく、
課金額に応じてさまざまなメリットを受けられるようになります。
その効果は、累積の課金額に応じて上昇するVIPレベルによって決められています。
例えば、一度も課金をせずにプレイしている場合はVIP0、
120円課金をするとVIP1に、1,000円課金するとVIP2となります。
VIPレベルは獲得したVIP経験値というもので変わっていきますが、
このVIP経験値は、課金した金額のちょうど半分が加算されます。
これは元宝購入の画面で、課金額の半分の元宝が入手できることが基準となっており、
イベントで「○○元宝を購入する」という任務も、課金額の半分で計算されます。
課金であれば、どの課金アイテムを購入したかどうかに関係なく、
あくまでも課金をした金額のみが判断されます。
元宝購入の画面以外で課金をしてもVIP経験値は上昇しますので、
例えば月のギフトと幸運ギフトを購入すれば、VIPレベルは2まで上昇します。
VIP1以上になるとボス掃討機能が解放され、一度勝ったボスとは戦闘しなくてもよくなったり、
VIP2になると、姫プレイに自動で参加して攻撃までしてくれるので、
放置少女を操作しないといけない時間を、一気に節約することができます。
そのため、とりあえずVIP2くらいまで課金をしておけば、
放置少女を放置できない時間を、大きく減らしていくことが可能になります。
毎日姫プレイでかなりの時間拘束されてしまってお困りの場合は、
無課金を徹底していく場合を除いて、検討してみる余地はあるのではないでしょうか。

それでは、課金の効率について考えていきたいと思います。
現実世界のお金を使う以上、できるだけ効率いい方法で課金したいと思う人は多いでしょう。
そこで、効率がいい方法なのかどうかを確認するために、
課金額と、それによって得られる元宝の数を比較していきます。
課金によって元宝やアイテムを獲得できるイベントは非常に種類が多いのですが、
まずは基準として、元宝購入の画面で課金をする場合を計算していきます。

元宝購入の画面からは、課金をすることで元宝を獲得することができます。
購入できる金額は6種類ありますが、どれも課金額の半分に相当する元宝を入手できます。
違いとしては、購入することで追加で入手できる元宝の量が変わる点と、
1日に獲得できる回数に制限はありますが、
単独チャージというイベントで獲得できる元宝の量が変わる点が挙げられます。
この画面での課金で実際に獲得できる元宝の量を計算していきます。
60元宝を120円で購入できるボタンから購入した場合、
書かれている60元宝の他に、下に書かれている贈呈という部分の6元宝、
そのほかに単独チャージというイベントで、1日1回までは60元宝を追加で獲得できます。
そのため、1日1回なら120円の課金で126元宝を獲得できます。
また、その金額で初めての課金であれば、初回のみ2倍の元宝を獲得できます。
ただし、2倍になるのは金額の上に書かれている60元宝の部分だけですので、
初回2倍のボーナスを利用した場合、186元宝を入手可能です。
およそ1円あたり1.5元宝を入手できる計算になります。
次は、10,000円課金した場合を計算します。
10,000円課金した場合は、5,000元宝の獲得に加えて追加で1,088元宝、
さらに単独チャージのイベントで2,500元宝を獲得できます。
これらを合計すると、8,588元宝となります。
初回2倍ボーナスも活用した場合は13,588元宝が獲得できるようになり、
1円当たり1.36元宝相当となります。
元宝の効率だけで見ると、課金金額が多い方が、効率が少し低くなりますが、
同時に単独チャージの報酬から高速戦闘券や黄翡翠も獲得できるので、
それらを考慮すると、金額は高くても効率は充分にいいと言えるでしょう。
ちなみに、元宝購入の初回2倍ボーナスは、毎月1回、月末にリセットされます。
交換副将が入れ替わるのとだいたい同じタイミングでリセットされるので、
効率よく課金したい場合は、初回2倍ボーナスのリセットも意識してみてください。

課金をして元宝を購入した場合、
累計チャージのイベントでも元宝を獲得することが可能です。
単独チャージは元宝購入の画面で購入した分にしか対応しませんが、
累計チャージはどのイベントで課金してもカウントされます。
例えば120円課金した場合は、元宝換算すると60元宝分としてカウントされるので、
累計チャージでは元宝を受け取ることができません。
10,000円課金した場合は、元宝換算すると5,000元宝分としてカウントされます。
累計チャージの報酬は、一気に5,000元宝分課金をした場合でも、
それより少ない分の報酬については問題なく受け取ることが可能です。
5,000元宝分以下の報酬を合計すると、6,000元宝となります。
課金で受け取れる元宝をすべて合計すると、19,588元宝になりますので、
ここまで考慮した場合、1円あたりおよそ2元宝相当になります。

この累計チャージを意識すると、少しの金額で課金効率が上がる場合があります。
例えば放置少女の課金アイテムの中には、
月のギフトや軍令といった、980円の課金アイテムが多く存在します。
980円の課金であれば、累計チャージは490元宝換算となりますので、
100元宝分の累積チャージ、120元宝を受け取ることができます。
ですが、500元宝換算まで課金すれば、さらに480元宝を受け取ることが可能です。
そのため、たとえば幸運ギフトなどを購入して120円だけ追加で課金をすれば、
累計チャージが500元宝を超えるため、480元宝を追加で受け取れます。
わずかに課金を追加すれば受け取れる元宝を増やすことができるので、
課金をする際には、累計チャージを意識してみると効率がさらに上昇します。
特に980円のアイテムは種類が多く、120円の追加で480元宝多く受け取れますので、
ここを意識するだけでもかなり課金効率をよくしていくことができます。

続いては、課金効率がいいイベントを紹介していきます。
あくまでも小生が課金効率のいいイベントだと思っているだけで、
人によっては意見が分かれる部分もあるかもしれません。

課金効率がいいイベントとして、真っ先に挙げられるのは「月のギフト」です。
月のギフトは特典の項目から980円で購入できて、
30日間、160元宝を毎日獲得することができます。
元宝が手元に集まるまで時間はかかりますが、これだけでも合計で4,800元宝なので、
1円あたり4.9元宝と非常に効率がいい課金となっています。
さらに、30日間は経験値が15%多く獲得できるようになったり、
1日1回無料で高速戦闘やショップの更新ができるようになりますので、
元宝効率以外にも、ゲームを進める効率も非常によくなります。
放置少女で課金をするときに、一番おすすめの課金アイテムなのは間違いありません。

次は、月のギフトと同時に購入することをおすすめしたい課金イベントを紹介します。
週のギフトから購入できる、幸運ギフトとハッピーギフトです。
幸運ギフトは120円で、ハッピーギフトは370円で購入することができ、
どちらも元宝とアイテムを7日間獲得できるイベントとなっています。
幸運ギフト、ハッピーギフトはどちらも購入できる期間が限られていますが、
幸運ギフトは1日50元宝、合計で350元宝を獲得できるので1円あたり2.9元宝、
ハッピーギフトなら1日180元宝、合計1,260元宝なので1円当たり3.4元宝と、
どちらも元宝効率がかなりいいイベントです。
これらに共通する点は、元宝を一度に受け取るのではなく、
一定の期間をかけて少しずつ元宝やアイテムを受け取っていく点で、
受け取りに時間はかかるものの、その分多くの元宝を受け取ることができます。
また、金額も比較的お安めになっているので、
月のギフトや軍令で累計チャージが500元宝に足りない部分を補うのに有効です。
ただし、週のギフトで効率がいいのは幸運ギフトとハッピーギフトの2つだけで、
他の週ギフトはあまり効率よくありません。
たとえば運試しギフトは610円で7日間110元宝を受け取れますが、
合計770元宝なので、1円あたり1.26元宝相当にしかなりません。
週のギフトを購入するのであれば、幸運ギフトかハッピーギフトを選ぶようにしましょう。

週のギフトと同じく1週間元宝がもらえる課金アイテムに、積日累久があります。
こちらも購入から7日間アイテムを継続して入手できる部分は共通していますが、
こちらは連続して購入することで、報酬のランクが上昇していきます。
価格は3つのランクで共通して1,220円となっており、
ランク1では1日あたり170元宝、1週間で1,190元宝。
ランク2では1日あたり190元宝、1週間で1,330元宝。
ランク3では1日あたり220元宝、1週間で1,540元宝入手できます。
ランク3でも1円あたり1.26元宝となっているので、
元宝の獲得を目的とする場合は、あまり効率がいい課金方法ではありません。
ですが、ランク3では仙女育成丹が1日5個、1週間で35個獲得することができます。
仙女育成丹は、限定特典で100個あたり4500元宝で購入することができるので、
元宝に換算すると、仙女育成丹35個は1,575元宝相当のアイテムとなります。
ここまで考えると、ランク3では1,220円で3,115元宝相当のアイテムが入手できるので、
仙女育成丹で副将を育成していきたい人にとっては効率がいい課金方法と言えます。
注意点としては、ランク3に上がるまでは効率が悪い点と、
元宝の入手効率はあまり良くない点が挙げられます。
毎週連続して課金をし続けないと、ランクは1に戻ってしまうので、
仙女育成丹が大量にほしい人の中でも、毎週のように課金し続けられる人でないと、
積日累久についてはおすすめできない内容となっています。

他に課金効率でおすすめできる課金イベントに、軍令があります。
軍令はイベント期間のうちにデイリー任務での活躍度を集めていくことで、
高速戦闘券を獲得していけるイベントとなっているのですが、
980円を課金して高級報酬を開放することで、
最大で2,800元宝と覚醒丹100個を獲得できるイベントです。
デイリー任務を毎日こなしていけばすべての元宝と覚醒丹を入手することも難しくなく、
覚醒丹が入手できる量も比較的多いことに加えて、
元宝の獲得量だけみても非常に効率がいいイベントとなっています。
軍令は今まで毎月1回のペースで登場していますし、
四周年祭イベント、桃の花奪還戦でもあったような、期間限定の軍令も存在しますが、
こちらも同様に効率が非常によく、通常の軍令とあわせておすすめです。
毎月少しずつ課金できるのであれば、軍令は月のギフトの次におすすめの課金方法です。

他にも効率の面でおすすめできる課金イベントを紹介します。
まずは、副将セレクト宝箱です。
四周年祭でも販売されていた課金アイテムではありますが、
対象の副将から1名を選んで登用できるアイテムとなっています。
今までにSSRとURの宝箱が登場しており、
SSRセレクトの宝箱は120円、URセレクトは12,000円で販売される傾向にあります。
SSRセレクトは120円という非常に安い価格設定もあり、全員におすすめのアイテムです。
SSR副将のラインナップにもよりますが、サポート副将や奥義目的の副将、
もしくはUR閃アバターまで登用予定の副将を選ぶといいかと思います。
もし登用したい副将がいなかった場合でも、覚醒丹80個と交換することが可能です。
覚醒丹を元宝で購入する場合、限定特典で5個あたり100元宝かかりますので、
覚醒丹を選ぶ目的でSSRセレクトを選んだとしても、非常に効率がいいアイテムです。
URセレクトについては、12,000円と一度に課金する金額としては高めになっていますが、
もしURの副将をガチャで登用しようとした場合、およそ35,000元宝前後かかりますので、
課金してでも登用したい副将がいる場合には、非常に効率がいいイベントです。
他にも覚醒丹と仙女育成丹も100個ずつ獲得できるので、
登用したいURがラインナップにある場合は、非常にお得なイベントと言えるでしょう。

他にも、週間基金というイベントもおすすめです。
こちらは週ギフトのように、7日間にわたって報酬を受け取るイベントとなっています。
980円で購入することで、すぐに500元宝と覚醒丹10個を獲得でき、
日数が進むごとに元宝や高級育成丹などのアイテムが入手できます。
四周年祭での週間基金では、合計で2,600元宝と覚醒丹30個が獲得可能でした。
獲得できる元宝や覚醒丹は、軍令と比べると少し少ないものの、
こちらも十分効率がいいイベントとなっています。
言い忘れていましたが、週間基金も週のギフトも、
どちらも購入期限内に購入すれば、受け取り期間はそこから1週間となります。
受け取っている最中に期限切れで受け取れない、ということはありませんので、
購入する場合は、販売される期間にだけ注意するようにしましょう。

いかがでしたでしょうか。
今回は、課金効率がいいイベントをご紹介しました。
他にも課金イベントはたくさんありますが、課金効率がいいかどうか判断するには、
1円あたり2元宝を超えるようであれば、基本的には効率がいいと言えるでしょう。
1.5元宝くらいであれば、初回ボーナスの元宝購入と同程度ですので、
同時に入手できるアイテムでも比較して検討するといいかと思います。
同じ金額の課金であっても、効率を比較すると差が大きくなることもありますので、
課金をする場合は、しっかりと検討した上で課金をしていただければと思います。

-放置少女